【Contact Form 7】で「お問い合わせフォーム」を作成する際、初期設定だと
『ユーザーからの問い合わせを受けるメールアドレスが、ワードプレスを登録した時の管理者メールアドレス』になっています。
そのままだとセキュリティ的に不安がありますので、ブログやサイト専用に、別のメールアドレスを作るほうが安全です。
契約しているレンタルサーバーで専用のメールアドレスを作ることができ、僕自身も新しいのを設定しています。

新しいメルアド、作りましょう♪
メールアドレス作成
この記事は「コノハウイング」の画面で説明しますが、違うサーバー会社を使っている方は、その会社のホームページ等に作り方が掲載されていると思います。
【操作手順】
①『ConoHaコントロールパネル』にログイン
② メール管理 → メール設定
③ 「+ メールアドレス」
④ メールアドレス・パスワード入力
⑤「保存」

メール管理 → メール設定 →「+ メールアドレス」

メールアドレス・パスワード入力 → [保存]

パスワードは、長くて複雑なほうが安全です。

メルアド、できました♪
Webメールが使える
メールアドレスができたら、Webメールが使えるようになります。
【Contact Form 7】にメールアドレスを設定すると、ここにメールが届きます。
【Webメール管理画面への行き方】
①『ConoHaコントロールパネル』にログイン
② メール管理
③ Webメール(ログイン画面が出る)
④ 作成したメールアドレス・パスワードを入力してログイン
⑤ Webメール管理画面に入る

メール管理 → Webメール を選択(ログイン画面が出る)

Webメールログイン画面(作成したメルアド・パスワードを入力)

Webメール管理画面

作成したメールアドレスに、きちんとメールが届くかテストしておきましょう。
『注意点』あり!
コノハウイングのWebメールには『通知機能』が無いので、もしメールが届いても分かりません。
自分でログインしてメールチェックする必要がありますので、たまに確認するようにしてください。

チェック、忘れずに♪