ワードプレスで【アフィリエイト広告を貼る】方法

ワードプレス

ワードプレスでブログを始めると、

「記事にアフィリエイト広告を貼りたい」 ですよね。


慣れれば設定は難しくないので、広告を貼ってみましょう。

まずは ASP 登録から♪

ASP にブログを登録しよう

アフィリエイト広告を貼るには、

・ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録
・掲載したい広告に申請して、提携する

が必要になりますので、ASP へブログの登録をしておきましょう。

人気があるASP

・A8.net
・もしもアフィリエイト
・バリューコマース
・afb
・アクセストレード

全部に登録してもいいよ♪

・掲載したい広告に申請しても、審査の結果「NG」の場合もあります。
・広告はたくさんありますので、違う広告で申請しましょう。
・審査に数日かかることもあります。

広告リンクを貼ろう

掲載例として以下を使用しますが、操作手順は大体同じなので、みなさんが選んだ広告を使っても大丈夫です

・ASP:もしもアフィリエイト
・広告:楽天市場の広告

  【貼り付ける手順】
① 掲載したい広告を選択
② 広告コードをコピーする
③ 広告コードをワードプレスに貼り付ける

先に、提携している会社の掲載したい広告まで作業を進めておくと楽です。

右上の〔広告リンクへ〕をクリックすると、色んな種類の広告が表示されますので、掲載したい広告を選んでおきます。

〔広告リンクへ〕をクリック
掲載したいものを選んでおく

ワードプレスで「+」マークをクリック

左の設定から「カスタムHTML」を選択すると、コード入力画面になる。

入力画面

掲載したいソース(広告コード)をコピー → 貼り付ける

「広告コード」をコピー
ワードプレスに、貼り付ける

〔プレビュー〕をクリックすると、実際の表示が分かる。

プレビュー表示

設定できました♪

下にあるのが、できあがり後です。
      ⇩

違うパターンで作ってみると、こんな感じです。

・2カラム(サイズ:380 x 60)

・3カラム(サイズ:234 x 60)

色んなタイプの広告があるので、使いやすいものを探してみてください。

テーマが、コクーン(Cocoon)の場合

アフィリエイト広告を設定する際に、カンタンな方法があります。

下の記事を参考にしてみてください。

まとめ

アフィリエイト広告は ASP によって得意分野が違いますので、比較しながら選ぶのも楽しいです。

選んだ広告が収益に結びつくと、嬉しいですね。

ありがとうございました♪

タイトルとURLをコピーしました